こんにちは、ryoです。
今回は宅配食サービスの「FIT FOOD HOME」に関する記事をまとめていこうと思います。
と言うのも、僕自身筋トレしたりしていて自分の体の見た目に30代のおっさんなりには気を使っています。
ですが、ボディメイクをする上で自分自身一番辛いな、大変だなと感じるんが「食事管理」なんですよね。
いろんな方のボディメイクに関する動画を見たりするとよく言われているのが、「ボディメイクは筋トレよりも食事が大事!食事が7割!」なんて言われてたりするんですよね。
筋トレよりも大事だと言い切られている訳です。
そんなに大事な「食事管理」が僕にとっては1番辛い訳です。
気を抜くとついついコンビニ寄ってしまったり、インスタント食品に頼ってしまいます。
そんな中で最近よく聞くようになった「宅配食サービス」という物が気になってきたので自分なりに気になった部分をまとめていこうと思います。
今回は
[voice icon="https://ryoulog.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/businesswoman2_think.png" alt="virginia-icon1000 name="" type="l icon_yellow"]・宅配食サービスって何なの?
・FIT FOOD HOMEが気になるんだけどサービスはどうなんだろう?[/voice]
などなど、上記のような基本的な疑問を解決していこうと思います。
「FIT FOOD HOME」は様々な目的や好みに寄り添った食事を家庭にお届けしているフードブランドです。
何よりもこだわっているのがカラダに不必要な成分を使用しない「添加物不使用」であること。
1食1食丁寧に手作りされていて身体に優しい食事を安心して楽しむことが出来ます。
[voice icon="https://ryoulog.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/youngman_28.png" alt="virginia-icon1000" name="" type="l icon_yellow"]添加物不使用なら安心して食べられるね[/voice]
そんな「FIT FOOD HOME」の特徴を簡単にまとめると、
[box class="white_box"]
・様々な目的に寄り添った商品ラインナップ(健康、ダイエット、美容、マタニティなど)
・添加物不使用で安心
・温めるだけでいつでも美味しく食べられる(冷凍宅配)
・1度に購入する量が多い程お得になる
[/box]
忙しい毎日でもしっかり栄養を考えて食事管理していきたい方に人気なのが宅配食サービスの「FIT FOOD HOME」なんです・
本記事では「FIT FOOD HOME」の特徴や口コミ、メリット・デメリット等をまとめていきます。
[box class="blue_box"]
✓CHECK
★公式サイト
無添加の健康宅配食サービス【FIT FOOD HOME】
[/box]
目次
・宅配食サービス「FIT FOOD HOME」の特徴
まずは「FIT FOOD HOME」の特徴をみていきましょう。
1、「FIT FOOD HOME」は様々な目的に寄り添った商品ラインナップ
「FIT FOOD HOME」では様々な目的に寄り添った商品ラインナップが用意されています。
コース名 | 特徴 |
リッチプレート | お家でレストランのような味わいを |
ヘルスミール | 生活習慣病の予防・健康維持に |
ダイエットミール | 「燃やせる」カラダ作りをサポート |
キレイミール | 美と健康の腸活サポート食 |
ママミール | 健やかなママの為の栄養バランス食 |
ディッシュプレート | 目的にフィットした栄養設計を実現 (低糖質、減塩、高たんぱくなど) |
2、添加物不使用で安心
一般的に製造の効率化やコストカットの為に用使われる食品添加物ですが、「FIT FOOD HOME」で基本的には使用されていません。
「FIT FOOD HOME」で使用されている添加物は以下の4つのみです。
「FIT FOOD HOME」ではカラダに不必要な成分は使用しないというポリシーのもとに調理されており、1851年(江戸時代)以前でも調理が可能な調理法を基準にしています。
それは何故か。
1851年に開催されたロンドン万博に出品された「香料」が日本に初めて入ってきた人工の食品添加物だと言われているからです。
つまり1851年を境に日本の食文化が大きく変わっており、それ以前の調理法においては自然の素材を活かした身体に優しい食事を提供できると考えているからです。
3、温めるだけでいつでも美味しく食べられる(冷凍宅配)
「FIT FOOD HOME」では梱包して冷凍されたメニューが専用の段ボールで届けられます。
届いたメニューは冷凍庫(-18℃以下)で保存します。
そして食べたいときにレンジで温めればいつでも美味しい食事をいただくことが出来ます。
4、1度に購入する量が多い程お得になる
「FIT FOOD HOME」では1度に購入する量が多い程商品1点当たりの値段が安くなるシステムを採用しています。
1度に購入できる数量は「5個、7個、10個、14個、20個」です。
・宅配食サービス「FIT FOOD HOME」の口コミ・評判
何だかんだいってもやっぱり口コミ・評判は気になるところです。
そこで「FIT FOOD HOME」の良い評価・悪い評価をそれぞれ見ていきましょう。
Twitterや公式サイトからネットの声・評価をまとめてみました。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)・ヘルスミール300「生ウニを使った白身魚の黄金焼き」を食べました😆
ほ、ほんとに生ウニを使っているようです。強烈なウニの香り。いや、ほんとFIT FOOD HOME凄いですよ。めちゃヘルシーだし。欠点はやや高いことと、容器のフタがなかなか取れないことくらい😅 pic.twitter.com/MOIF82JNTD
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) December 26, 2021
https://twitter.com/D01wdvbHdNYxOac/status/1369616611246702594?s=20
最近色々な食事の宅配があるのを見て、どんな物かと頼んでみました。
賛否両論あるけれど、私的には「おいしい!」でした。低糖質のおかずのみを頼んで、後は自分で炊いた十穀玄米おにぎりを持ってお昼ご飯にしてます。満足度が高いです~😊🍚①柔らかタンドリーチキン#fitfoodhome pic.twitter.com/6mcX88zwWx
— Lhu (@mocha_bird) October 22, 2021
育児メシ、これも気になるけどnoshと比べるとちと高いな...
ママミール┃FIT FOOD HOME(フィットフードホーム) https://t.co/rZIEgdv6Aq
— みさこ🍒共働きのライフプランニング (@misako_fp) June 8, 2020
今日初めて冷凍宅配お弁当にしてみたけど、なかなか美味しかった!量は少ないから男の人は足りないと思うけど…よく噛めば、私はOK。コスパは高いけど、外食しにくいから自炊ばっかりになってる点からいえば、お昼だけでも脱コンビニ・栄養◎、少しリッチ気分になれるから、アリかな🤔#fit_food_home
— 春日 (@awakemoko) August 3, 2020
[box class="blue_box"]
・ヘルシーで食材も美味しい
・健康的で美味しく満足度も高い
[/box]
[box class="pink_box"]
・やや高く感じる
・量が少なく感じるかも
[/box]
・宅配食サービス「FIT FOOD HOME」のメリット
それでは「FIT FOOD HOME」のメリットを見ていきましょう。
・楽。主菜だけでなく副菜も用意されている
主菜から副菜まで全て用意されているのでレンジで4分で完成してしまいます。
本当に手間かかからず楽。
・カロリーや塩分などきっちり計算されている
カロリーや塩分を考えて食事をしている方も多いと思います。
「FIT FOOD HOME」でもきっちりと計算されている為、自分で計算して作る必要がなく、美味しく食事を楽しむことが出来ます。
・メニューが豊富で飽きにくい
メニューは種類や季節によって変更されており随時更新もされるので飽きがきにくい。
栄養はもちろん彩りも考えられているので毎日の食事が楽しくなります。
・様々な目的の人が幅広く楽しめる
ダイエット中の方からボディメイク中の方、カロリーや塩分が気になる、妊婦さん、腸活で綺麗になりたい方など、様々な方の目的にあったメニューが用意されているので多くの方に楽しく食事を楽しんで貰えると思います。
・配達日時を指定できる
商品のお届けに関しては注文日から最短4日後~最長7日後までの日時指定が可能です。
もちろん時間指定も可能なので受け取りやすい日時を指定しましょう。
・宅配食サービス「FIT FOOD HOME」のデメリット
続いて、「FIT FOOD HOME」のデメリットも見ていきましょう。
サービスの良い面悪い面、両方を見ながら本当に自分が欲しい・試してみたいサービスか検討しましょう。
・冷凍庫のスペース確保が必用
「FIT FOOD HOME」のメニューは冷凍で届けられ保存方法も冷凍保存になっています。
となると必然的に冷凍庫のスペースの確保が必須になってきます。
冷凍庫のスペースの確保って意外と大変じゃないですか?
なんでも冷凍保存している家庭も多いと思いますので、冷凍庫のスペース確保が出来ないという方は「FIT FOOD HOME」は考え直したほうがいいかもしれません。
・ゴミが増える
「FIT FOOD HOME」で届けられるメニューは専用の入れ物(コンビニ弁当みたいなやつ)で届けられます。
これが7食分となると結構なゴミの量になるので気になる人もいるかもしれません。
・お試しセットやコースがない
通常「FIT FOOD HOME」ではお試しセットやコースなどはありません。
1度に注文できる最小の個数は5個なので、試してみるには5個ということになるかもしれませんが5個だと割引がありません。
なので、少々割高になってしまいます。
そんな時はこの記事の最下部に10%オフのクーポンコードの使用方法をご紹介していますので是非活用してみて下さい。
・「FIT FOOD HOME」の特徴や口コミ、メリット・デメリットまとめ
[box class="white_box"]
★特徴
・様々な目的に寄り添った商品ラインナップ(健康、ダイエット、美容、マタニティなど)
・添加物不使用で安心
・温めるだけでいつでも美味しく食べられる(冷凍宅配)
・1度に購入する量が多い程お得になる
[/box]
[box class="white_box"]
★口コミ・評判
・健康的で美味しい
・満足度も高い
・やや高く感じる
・量が少なく感じるかも
[/box]
「FIT FOOD HOME」は「カラダに不必要な成分は使用しない」という強いこだわりを持った。宅配食サービスです。
手軽に美味しく、それでいてヘルシーな食事を届けて貰えます。
食品添加物を出来るだけ摂取したくないと言う方には特におすすめのサービスなので、興味ある方は是非公式サイトをチェックしてみて下さい。
[box class="white_box"]
✓CHECK
★公式サイト
無添加の健康宅配食サービス【FIT FOOD HOME】
[/box]
[box class="white_box"]
★【招待コード:10-off】で10%OFFクーポンをプレゼント!
こちらのリンクからアクセスして会員登録画面に進んで頂くと、 自動的に【招待コード:10-off】が入力され、 「10%OFFクーポン」を受け取ることができます!
お得な割引価格で、ぜひ一度まずお試しから始めてみてください!
〈10%OFFクーポンのご利用方法〉
1)こちらのリンクから会員登録(※招待コード「10-off」が入力されていることを必ずご確認ください)
2) ご指定のメールアドレスに「10%OFF割引クーポン」のクーポンコードが届く
3)カート画面の「クーポンコード」欄に入力
4)10%OFFの割引価格で商品を購
≫招待コード利用方法を画像で確認はこちら
〈注意事項〉
※当クーポンの有効期限は会員登録時点から「2ヶ月間」です。 ※当クーポンは期間内に一度のみご利用が可能です。 ※定期配送やイベント時の割引商品など、一部の商品では適用できません。
[/box]
今回は以上となります。
ありがとうございました。